新得町商工会
新得町商工会議所では、中小企業庁 の地方創生伴走支援制度を活用し、地域の魅力を発信する取り組みを進めています。観光・飲食・地場産業の活性化を通じて、持続可能な地域づくりを目指しています。
地域いきいきサイト
地方創生と共に歩む新得町商工会

地方創生と共に歩む新得町商工会は未来につながる様々な取組みをしています
新得町商工会のとりくみ
INITIATIVES
町をはぐくむ、連携・支援・企画・運営
新得町商工会は、新得町の豊かな観光資源、地元の素材をふんだんに生かした個性ある飲食産業、若手の企業支援など、未来につながるアイデアや、マンパワーを提供しています。
地元飲食店との連携

地域の飲食店と協力し、観光客や住民に地元の魅力を発信。店舗紹介やイベント連携で活性化を図ります。
若手起業家支援

新得町で挑戦する若手起業家を対象に、相談支援や資金調達のサポートを実施。地域に新しいビジネスの芽を育てます。
地域イベントの企画・運営

地元の魅力を伝えるイベントを企画・運営し、住民の交流と観光誘致を促進。地域の一体感と活力を高める取り組みです。
新得町商工会地域いきいきサイトのコンセプト
地域の未来を、共に育てる
商工会は、地域の事業者とともに歩みながら、持続可能なまちづくりを支援しています。補助金制度を活用した取り組みは、地域の活力を生み出す第一歩です。

地方創生と共に歩む新得町商工会は未来につながる様々な取組みをしています
新得町商工会のご紹介
INTRODUCTION
新得町商工会とは町村における商工業の総合的改善発達を図るとともに、社会一般の福祉の増進に資することを目的として、法律に基づき設立された「特別認可法人」です。
青年部、女性部のほか 、町内の様々な業種を営む会員さんから成り立っています。
01.
青年部

■ 総務・広報関係
総会、役員会、諸会議の立案、時代即応型の部活動指針の立案 など
■ 研修関係
講習会、経営懇談会、研究会等企業経営者、後継者の資質向上対策 など
■ 事業・厚生関係
ワイワイ・ビアパーティの実施 など
■ 情報化(IT)関係
メールマガジン事業 など
02.
女性部

■ 商工会活動
女性の立場から理解を深めると共に積極的に協力して商工会活動を一層強化する。
■ 経営活動
経営の中心的担い手としての自覚から経営知識を吸収し、事業の発展をはかる。
■ 女性部活動
商工会女性部として生活環境の改善と向上を図り、社会的に奉仕する女性部としての知性教養を高めると共に地域発展のよき協力者となる。
地方創生と共に歩む新得町商工会は未来につながる様々な取組みをしています
新得町商工会概要
SUMMARY
所在地
〒081-0008 北海道上川郡新得町本通南1丁目23番地
TEL/FAX
(0156)64-5324 / (0156)64-5325
商工会長
平川 直樹












